フラベアーのワンマンカンパニー(仮)(倒産済み)

コミュ障(重度)プログラマがどうやって一人で金儲けするか試行錯誤を報告していたブログ。アフィ、ネット副業ブログは死すべし

既卒対象という名は。

どうも、新卒の人たちに挟まれて企業説明を聞いていたFlaxBearです。
率直な意見として恥ずかしかったですね。
しかも既卒対象って書いているのに説明聞いた企業では全く触れず
思わず、既卒対象かどうか確認しましたよ。
今後、転職先をイベントで探すならイベント名に転職とついていたものに参加した方がいいですね。(みなさんは転職する際は、新卒対象で既卒でも参加可という甘い言葉には惑わされないようにしましょう。少なくとも転〇博は参加するべきではないです。グラン〇ロント大阪、トイレも少ないですし)

ということで、1社目でエスケープしてきた私ですが、ついでに色々見てきました。
最初にLUCUA osakaに行き、適当に上の階に行ってたら偶然、蔦屋書店にたどり着き、
これが書店なのかと圧倒されてました。だって、本棚の間にお店やATM、たぶん申し込んだら使えそうな会議室があったんですよ?
書店と言えば読むところやおしゃれな所でスタバがあるぐらいの認識ですが、ものの見事に認識が変わりましたねorz(近くに出来てほしい)

次に難波まで戻り、日本橋に寄りました。最近、必ず寄っている所があって、その中で掘り出し物があったんです。(お金下してなくて買えなかったですが...)
なんと最近流行り(だと思っている)micro:bitが電源コンセントと電源ケーブル付きのセットで2700円ぐらいで売ってました。(しかも、大量に)う~ん、欲しかったorz
機能的には、Arduinoよりも限定的で子供向けなのですが、そのコンパクトさ、どんなことが出来るのかが未知の領域なので、前々から手に入れて見たかったんですよね。
イギリスではこれを子供一人に対して一つ配布しているみたいですね。うらやましいorz私の小学校時代は銅線巻いて、コイルを作ってからモーターを作成して出来合いのサッカーロボット作成でしたからね。
最近、ラズパイやArduinoみたいなのが小学生の時に実在して、知っていていたならばもっと早くにプログラミングの勉強できていたんだろうなとつくづく思うことがあって既におじさんみたいだなと感じています。

最後に、私がお昼にカフェで勉強会などを検索していて、気になったものが2件あったので、それを紹介しようと思います。
1件目は、近くで行うということで気になったアイデアソンでブロックチェーンを使って地域活性化を行うもので市が主催するみたいです。
ちょうど、面白そうだし参加してみようかと思ったら参加条件にブロックチェーン技術の知識がある方って書いてたので断念しました。ブロックチェーンは一時期、ビットコインの仕組みの本を読んでましたが、知識的には1割も満たないと思います。
2件目は、奈良県で開催されるMapillary Meetup 2019 Naraです。
Mapillaryはスウェーデンで開発された位置情報を付加した写真共有サービスのことで、ビックデータ、AIで注目されているみたいです。
面白そうなんですが奈良県なので行くのだけでおじさんは終わりそうですorz
しかし、ビックデータやAIが最近出てくる話題なのですが、
私も大量のデータをどう処理していけばいいのかを本格的に勉強しておくべきかもしれないですね。(一応、Deep Learningは勉強していたのですが...)